
眠りの特集
「じぶんまくら」の無料メンテナンスとは?~予約方法や当日の流れ~
オーダーメイド枕「じぶんまくら」最大の魅力は、枕の生地が寿命を迎えるまで「無料でメンテナンス」を受けられること。
今回は「じぶんまくら」の寝心地を継続するためにも欠かせない「メンテナンスの流れ」についてご紹介します。
※フリマアプリなど、株式会社タナカふとんサービスが運営する店舗や通販サイト以外でご購入いただいた場合は、メンテナンスを受けられない場合がございますので、じぶんまくらをお買い求めの際は正規取扱店でご購入をお願いいたします。
じぶんまくらのメンテナンスは必要?
快適な睡眠を保つために、メンテナンスが重要ポイント
枕は毎日使うため、中身が潰れやすく、ヘタリが起きてしまうものです。
オーダーメイド枕・じぶんまくらなら、中身の素材が重みで潰れてしまった場合も、メンテナンス時に交換して寝心地を調整できます。
また、お客さまご自身の姿勢などは生活の中でさまざまに変化するので、作成した時はピッタリだった枕でも寝心地が違うように感じることもあるので、定期的なメンテナンスをおすすめしております。
枕点検・メンテナンスの目安期間

じぶんまくらメンテナンスの目安
じぶんまくらのメンテナンス頻度の目安はこちら。
- ご使用開始日から約10日後
- 約3ヶ月後
- 約6ヶ月後
- 約1年後
1年後からは定期的なメンテナンスで、枕の高さ調整・中材の交換等を。
作成した時ではなく、お客さまの「今」に最適な寝心地へじぶんまくらを合わせることで、いい眠りを保ちやすくなります。
ご都合の良いタイミングで、ぜひ枕のメンテナンスをご検討いただけますと幸いでございます。
まずは事前予約をしてからお店へ。

店頭でお出迎え
専用アプリまたは店舗へ電話で
メンテナンスはご来店前にご予約をお願いしております。
専用アプリまたは店舗へ電話、または直接店舗スタッフに予約できる日時をご確認ください。
店舗へ電話にて予約確認をいただいた場合は、空き状況によって当日メンテナンスが可能な場合もあります。
※アプリからのご予約は、当日は受付ができません。お急ぎのお客さまは、大変申し訳ございませんがお電話にて直接店舗へご確認ください。
作成した店舗以外でもメンテナンス可能
作成した店舗ではなくとも、株式会社タナカふとんサービスが運営する「ふとんタナカ・じぶんまくら・B-DESIGN(ビーデザイン)」店でしたら、どこでもメンテナンスできます。(※頂は一部店舗限定)
メンテナンス予約がなかなかとれない時は、ぜひお近くの別店舗をご検討ください。
予約時間とお名前を
ご予約当日、お使いの「じぶんまくら」を持ってご来店いただき、店頭スタッフへ予約時間とお名前をお伝えいただきますよう、お願いいたします。
担当スタッフがお客さまの「じぶんまくら」をお預かりいたします。
「じぶんまくら」の状態をスタッフがチェックして、カウンセリング。
状態チェックとカウンセリング
預かった「じぶんまくら」の中材のヘタリ具合や、枕の状態をスタッフが確認。
最近の寝心地や枕のフィット具合、お客さまが毎日の睡眠をどう感じているかなどのカウンセリングも行います。
再測定も可能!
枕自体のチェックに加えて、現状のお客さまに合う「じぶんまくら」にするために再測定も可能です。
体重の増減や姿勢の変化に合わせて、都度、一番良いフィッティング状態を追求することができます。
店舗に設置されている機器は、非接触測定器(随時店舗に導入中の為、設置されていない店舗もございます)と立位測定の2種類があり、測定方法は違っても、測定結果に大きな違いはありません。
※再測定をご希望される場合はスタッフまでお伝えください。
非接触型の場合
現在、全国の店舗にて最新の非接触型測定器「IBMirror(アイビーミラー)」の導入を進めています。
カメラを備えた鏡の前に立てば、約10秒で体のゆがみ、筋肉のストレス度、背骨のカーブなどのデータが得られます。
立位測定タイプの場合
頭、首、背中、腰、お尻の5か所から身体のカーブを測定し、体型別に6タイプのいずれかに分類。
お客様のタイプに合わせて、枕の調整を行います。
疲れた枕をリフレッシュ。
状態とカウンセリングした内容を基に、中材の入れ替えや量の調整、枕の高さを整えます。
寝心地を細かくチェック
調整した「じぶんまくら」を使い寝てみて、フィット感をチェックします。
少しでも違和感があれば、再度微調整を行い、メンテナンスによりベストな「じぶんまくら」に。
次回のご予約を
メンテナンスの結果などから、次回のメンテナンスにおすすめの時期をスタッフがご提案させていただきます。
基本は3ヶ月に1度のメンテナンスを推奨しておりますが、お客さまの使用感やタイミングに合わせて、次回のメンテナンス日時をご予約いただけます。
店舗や日時により予約が集中して、メンテナンス予約がとれない場合も多いので、メンテナンス終了時に、次回のご希望日時でご予約をおすすめしております。
今夜もぐっすり、いい眠りを…
通常、約30分から1時間程でメンテナンスは完了です。
メンテナンス後の「じぶんまくら」は購入した頃のような寝心地に。
「じぶんまくら」を購入したけどメンテナンスに行っていないというお客さまは、ぜひメンテナンスをご検討ください。
枕は1つあればいい。
自分に合わせてくれる枕があれば、眠りは快適で、買い替える必要はないはず。まくら選びをする必要のない枕が「じぶんまくら」です。じぶんまくらは購入後も定期的にメンテナンスをする事で、自分にピッタリの状態で使い続けられますので、ぜひ定期的なメンテナンスをご検討ください。